リセのコミケプロモ3種オフィ絵かどうか判断できません。(滝汗
杏はオフィ絵だと思うのですが、フィーと郁乃が確証まで持てません。

誰か教えてください。

今更慌ててもしょうがないんですが、状況次第では追加注文するかも・・・。
けよりな再プレイ中のぽいのです。(麻衣ルート限定

なんか、いつの間にかオフィ麻衣が9枚集まりそうな雰囲気になってき
ました。ぶっちゃげ奇跡に近いです。(ぉ
本音を言うとデッキ用に別で4枚欲しいのは秘密です。(ぉ

いつか、コンバ麻衣もオフィ化しないかな〜。

っていうことで、麻衣を使ってデッキ組みたいと思って考えてみるんですが、麻衣と相性いいのが彩ぐらいしか思い浮かばないのがぽいのという生き物なのです。
そうなると、イベント連打するために雪花重力リナデッキになるのかな〜。と考え中です。・・・・・・フィアッカの方が強いですか・・・。

んー、良い案はないでしょうか・・・。
っていうか、GP予選用のデッキ考えろよ。俺。
なんとなく、けよりなを再プレイしている今日この頃なぽいのです。
原因は、ドラマCD3巻です。はい。

このごろ、日記を書いていなかったのは忙しかったっていうか、めんどくさかったわけです。

はてさて、GP予選も終わりに近づいたわけですが、もう権利は完全に諦めました。
残り2回ありますが、超激戦区ですしね。俺の実力じゃ?かと・・・。
この前の土曜日の大会でも日月使って3勝2負がせいぜいですし・・・。
メタは当たったためしないってのもよえ〜〜〜〜。
雪が多いと予想したら周り花ばっかとか・・・。

っていうか、GP決勝いつなんでしょう??素で知らないんですが・・・。
んでもってGPが終わったら高確立でエラッタのかかる夏休みをや〜っと3枚集められそうな俺は負け組みです。

最後に今使っているデッキをさらしてみる。なんとなく。

朝狗羅由真*4
榊しのぶ*2
佐々木景子*3
言峰綺礼*3
吉野佳澄*3
斎香・S・ファルネーゼ(3.0)*1
緒方理奈*2

日和川旭*2
宮内レミィ*4
渋垣茉理*4
乾有彦*2
川中島里美*2
アニス・沢渡*4
レイチェル・ハーベスト*4
柏木梓*1
ティリア・フレイ*2
神尾観鈴(悲しい夢)*4
シャドウムーン*2

喝!!!!!*2
時空転移*1
集中*2
ファイアーストーム*4
アクティブワクチン*2

静流さん入れたいけど持ってない・・・orz
観鈴入れる意味が見えなくなってきた今日この頃・・・。
使った試合全部負けているんだもん・・・。←使い方が下手だから。
土曜日は、CKFBでGP予選。

まあ、結果は書くのもだるい1勝4負。
にしても、ほんと日が多い・・・。
5戦中4戦は日単、または日からみ・・・。

カウンセ入りの宙雪だったらそこそこいけるのかな??
ちょいと考えてみよう・・・。

PS.とりあえず、夏休み集めない宣言は撤回。
まあ、無理して集めようとは思わないけど、1回使ってみて評価すべきとこもあるのではないかと思うんで。
今日は、YSで公認大会でした〜。
でも、他の店でGP予選、また別の場所で公認2連戦があり参加者は6名。

俺??一番近いとこ選んだだけです。

使用デッキは、花日わらわらVer3.0

1回戦 花月 ○
初心者の方らしく、普段見ないようなカードが数多く見られました。
ま、順調にアタッカーを増やして殴りつづけ勝ち。

2回戦 花単 ○○
花単は戦い方が分からなくちょい不安です。
序盤見事なぐらいアタッカーがいなくお互い場を固めることになるという、花単相手にかな〜り嫌な展開。
でも、杏が降臨してからは杏の横にいるフィルが殴りつづけるという展開になり沙耶も追加して殴りきり。

3回戦 宙雪 ○○○
相手初手に那須登場して、返しに那須の列に羽ぴん+ティリアを置く。
相手べっこししてNASTY BOY。んで、今度はシルフィを出すとまたもやNASTY BOY。ドローソースが無い状態でこれはきつかったらしく、後続が続かないうちに杏が降臨。そのまま他のアタッカーと共に殴りきり。

・・・・・・・・・ミアもらいに行ったつもりがなんかルミラが増えてますよ。
今回は杏とフィル大活躍。やっぱ、穴があいたとこに殴れるのはつよいっすね。

デッキレシピは・・・

マルチ*4・・・花の基本アタッカーその1
三澤羽居*2※・・・宙が多く観られるため
シルフィ・クラウド(私服)*3・・・高APからのダメージを抑えるえらい娘
玉貫亜美*2・・・終盤の壁。失敗を失敗したら諦める。
姫百合瑠璃*4・・・花の基本アタッカー2
琥珀*3・・・基本スペックがあり、タッチに感応能力は使い勝手良し。
翡翠*2・・・男キャラ対策。サポーターもよさげ。
朝霧麻衣(制服)*1・・・萌え担当。もちろんオフィ絵。
古河渚(2.0)*3※・・・幻想物語は強いけど、先だしされると大抵AP4に合わせられる・・・。
藤林杏(2.0)*2※・・・5コストの4/3/3+サイドステップ持ちのハイスペックキャラ


日和川旭*1・・・1コスAP2のアグレッシブ持ち+全配置。
渋垣茉理*2・・・2コスAP3キャラ。オフィ絵が手に入ったから。
乾有彦*1・・・2コスAP2のアグレッシブキャラなのにSP2もある。
川中島里美*2※・・・2コスAP3+ダッシュあって、AF全部に出れておまけにSPも1ある。強くないわけない。
天ヶ崎美琴*1・・・2コスAP2のアグレッシブもち。能力が地味によさげ。っていうか、オフィ絵(ぉ
神尾美鈴(かんしゃく)*4・・・殴るドローキャラ。序盤に出したら結構稼げそう。
麻宮梗*1・・・ねじ込みキャラ
レイチェル・ハーベスト*3・・・攻防一体のキャラ。
竜胆沙耶*3・・・EX2あって3コス4/2でAF全部に出れるのは破格のスペック?
フィル・イハート(3.0)*2※・・・殴る地雷。アグレッシブ+オーダーステップ持ち
ティリア・フレイ*2・・・今の環境だと入れてて損はなし。

複色
ななこ*2※・・・除去対策
ちゃる&よっち*4・・・コスト用。スペックも標準あるから十分。
勢久山奈菜瑠*4・・・コスト用。出す機会はほとんどなし。

イベント
お昼寝*2※※*2・・・やっぱりいりますね。

じゃぱそ式の日花は、俺には合わないことがすご〜〜〜〜〜〜〜〜く分かったので最初に組んだ花日に近い形にしてみました。
っていうか、瑞希の変わりに採用した杏が予想以上に使い勝手がよくびっくりしました。適当に後ろにおいてもタッチで前に持ってきやすいのもよかったです。

でも、ますぴ〜に、「杏は、能力の使い道がある1.0にするべきじゃない?」と突っ込まれました。
その通りです・・・orz

あと、「萌えがないと勝てないんだ。」とも言われました。(滝汗

今日はこんなとこで〜〜
2週間に一度の楽しみ、ホビらじ(1周年記念SP)を聞きながら書いてます。音さん、あれは卑怯だ・・・。

ただいまGP予選期間中なんですが、やる気が激減しています。

かんしゃく観鈴はなんとか回収できたのですが、デッキ制作意欲がいまいち沸きません。
一応組替えてみたのですが、これで名古屋主力の方々と戦えるとはとても…。自分のプレイングが下手なのが最大の原因ですが。


桜井あさひ(P)*2・・・1コスト2/2/2で全配置。かゆいとこに手が届くナイスキャラ
マルチ*4・・・花の基本アタッカーその1
三澤羽居*2・・・宙が多く観られるため
シルフィ・クラウド(私服)*3・・・高APからのダメージを抑えるえらい娘
玉貫亜美*2・・・終盤の壁。失敗を失敗したら諦める。
姫百合瑠璃*4・・・花の基本アタッカー2
琥珀*3・・・基本スペックがあり、タッチに感応能力は使い勝手良し。
翡翠*2・・・男キャラ対策。サポーターもよさげ。
朝霧麻衣(制服)*1・・・萌え担当。もちろんオフィ絵。
古河渚(2)*3※・・・幻想物語は強いけど、先だしされると大抵AP4に合わせられる・・・。
間桐桜*2・・・保険。
高瀬瑞希*2※・・・4コストの4/3/3のハイスペックキャラ。


渋垣茉理*2・・・2コスAP3キャラ。オフィ絵が手に入ったから。
乾有彦*1・・・2コスAP2のアグレッシブキャラなのにSP2もある。
川中島里美*2※・・・2コスAP3+ダッシュあって、AF全部に出れておまけにSPも1ある。強くないわけない。
天ヶ崎美琴*1・・・2コスAP2のアグレッシブもち。能力が地味によさげ。っていうか、オフィ絵(ぉ
神尾美鈴(かんしゃく)*4・・・殴るドローキャラ。序盤に出したら結構稼げそう。
江藤結花*2※・・・3コスAP3、SP2あるダッシュキャラ。
キャプテンバニラ*2・・・宙のでかいキャラのブロッカーにしたりAP1のキャラにあわせてアタッカーにしたり・・・。
レイチェル・ハーベスト*3・・・攻防一体のキャラ。
竜胆沙耶*3・・・EX2あって3コス4/2でAF全部に出れるのは破格のスペック?

複色
ななこ*2※・・・除去対策
ちゃる&よっち*4・・・コスト用。スペックも標準あるから十分。
勢久山奈菜瑠*2・・・コスト用。出す機会はほとんどなし。

イベント
お昼寝*2※※*2・・・やっぱりいりますね。

じゃぱその日花デッキを土台に自分なりに変更してみたもの。
なんとなくいまいちな雰囲気・・・。
江藤結花は、フィル・イハートかな〜(2でも3でもどっちでも可)と思う。萌えにもなるし。(ぇ
オフィ絵が欲しい・・・。
観鈴は夏休みの方がいいって??
なんか、OHPのレポに上がっている上位デッキに大抵入っているのが個人的に嫌になってきた。プロモのなのに4枚必須カードに見えて・・・。
実際持っていませんが、集める気も無し。

強力なプロモカード(夏休み、順風満帆環、あさひなど)が手に入らなく困っている人がたくさんいる現状(多分)。オフィシャルはどう考えているのかと思うのは、少数意見なのでしょうか。
RAのベースドエディションみたいに過去のプロモを含むセットを販売してもいいと思うんですが・・・。
はてさて、土曜日のGP予選に向けてデッキ制作をしているわけですが、仮回ししても余り意味無いんじゃないかと思う今日この頃なわけですよ。

だって、ダメージで山札減りますから・・・。

一応作ったデッキは…。

宙月コミュ

キャラクター

朝狗羅由真*4
言峰綺礼*2
姫乃宮華苑*4
ディアナ*2
緒方理奈*2※

グラァ&ドリィ*4
トウカ*4
古宮陽子*4
ダニエル*2
神尾晴子*2
祁答院マコト*2
天楼久那妓(2.0)*2
氷室サキ*3
来栖川綾香*3
那須宗一*2※
柏木千鶴*2※
バーサーカー*2※

イベント

コミュニケーション*4※※
アクティブワクチン*4
ファイアーストーム*4

リフレクション*2

ま、コミュのアドバンテージで宙のでかいキャラをだしつつ殴れって言う感じですね。
バーサーカーが入っているのは舞がないから。
綾香はいらない雰囲気がする…。

一応土曜日はこれで行く予定。

どこまで戦えることやら…。
リセの次の段の発売日がタイプムーン2.0が7月21日、リーフ3.0が8月4日みたいですね。

これを知ったのがたまたま見たげっちゅ屋のHPというのが、気分的に微妙…。

個人的には、コミケ前ですし買う量は少ないだろうと思います。
多分。

ビジュアルアーツ3.0の発売はいつかな〜。(何に期待しているのかわかる人はきっと極少数…。
送っていた夏のフィーナ*1と春の茉理*4のプロモセットが届きました。

これで、一応多少の壁になればいいけど・・・。
今日は、CKFB名古屋で非公認の大会でした。

はい、久々にかましてしまいました。

全敗の最下位!!!!

はい、べっこしです。
最下位賞で不幸もらって余計にべっこし。カード的には強いんですけど・・・。
いくら、前日10分でエラッタ対応させたからといってひどすぎです。
かんしゃく観鈴がないからって悲しい夢観鈴を使ったらでないでない。出すタイミングが全く無い。
来週のGPは基本に戻って花単で出ようかと素で思ってみたり・・・。
でも、今制作しているのは宙月コミュ・・・。
ま、のんびり制作するとしますか・・・。
せめて、全敗だけはしないように。

GP予選その1

2006年5月13日 リセ
本日は、YS名古屋でGP予選でした。
今回はしっかり予約もしてたんで出れないことはありませんでした。
でも、昨日ほとんど寝てなく頭が痛かったが・・・。
原因・・・神曲奏界ポリフォニカの小説版1,2巻ぶっとおしで読む+よくばりサボテンをする+ウィズアニバーサリィーをする=朝
馬鹿ですね。
簡単にレポでも・・・
理由・・・あまり覚えていないから

使用デッキは、日花わらわらVer2

1戦目 宙単 ○
前回の大会で、4戦中3戦宙単に当たったんで今日も当たるだろうな〜。と、思っていたらいきなりです。(汗
こっちの出した雪月のおかげで互いに展開したまま、中盤から終盤にかけて2積みのひき逃げをしっかり引き、流れを変えたまま殴りきり。
試合後に、聞いたんですが初手に智代がいたがひき逃げが怖くて出せなかったみたいです。出してたら多分負けてたと思います。

2戦目 花単 ×
始めのターンにAFにキャラを2体展開したら、開始に守りを固めに入られました。どうも、戦いにくいです。次ターン雪月を引くも花単相手に出すのは問題有りと判断して、そのままコスト行き。
その後、互いに展開しつつ中盤にこちらが、バニラ+桜ラインを形成。相手のキャラを1体ダウンさせボーナスで1ドロー。その後、相手がシルフィをあわせたので、桜はブロッカーとなっていきました。
終盤、相手の山札5枚、こちらの山札3枚の状況でバニラアタック→シルフィブロック→シルフィダウン→ボーナス1ドロー。の自滅をしてしまい負け。まあ、相手の手札にお昼寝があったんでどっちにしろ負けていたんですが。

3戦目 花単 ○
また、花単です。でも、今度の相手は先手2体3/1アタッカーを展開。こっちは、ブロッカー2体+渚で時間稼ぎに。渚を菜月で合わされたらべっこしだな〜。と、思っていたら本当に菜月が出てくる。べっこししたけど、手札の瑠璃を出し渚とタッチ。さらに時間稼ぎです。
その後、特訓などで計算が狂ったりするけど渚の存在によりアドバンテージを得たまま殴り勝ち。

4戦目 雪日 ×
こちら先手。しかし、ドローキャラ0、AP3キャラも詠美しかいなくしかたないんで詠美だけ出してエンド。相手は、夏休み→里美→関を並べる。ここ時点で、勝ち目ほとんどないです。その後、なんとかがんばってみるもピンポイントなタイミングで逮捕が3回ほど飛んできてどうしようもならず、負け。でも、気付いたら相手のデッキは残り5枚でした。まあ、場の状況はこちらが完全に負けてたんですけど。

結果2勝2負の普通の結果。
でも、それ以上に勉強になったGP予選1回目でした。
20日からは、エラッタ適用になるんで、それ様に調整していかないといけないと思った今日でした。
個人的に、宙がらみが怖いです。っていうか大型系が・・・。

デッキレシピ

桜井あさひ(P)*2・・・1コスト2/2/2で全配置。かゆいとこに手が届くナイスキャラ
マルチ*4・・・花の基本アタッカーその1
神原幸子*2・・・2コス2/2/3あり、花1コスでサポーターは強いかと
姫百合瑠璃*4・・・花の基本アタッカー2
姫史愛生*1※・・・2コスト3/2のナイスアタッカー
琥珀*2・・・基本スペックがあり、タッチに感応能力は使い勝手良し。
翡翠*2・・・男キャラ対策。サポーターもよさげ。
古河渚(2)*3※・・・幻想物語は強いけど、先だしされると大抵AP4に合わせられる・・・。
ルーシー・ミンシアード(Ver2)*2・・・EX2有り、3コス3/3は優秀
間桐桜*4・・・母性本能+サポーターは凶悪。バニラとの相性も良し。

長岡志保*4・・・ドロー加速。いらなきゃ殴る。
日和川旭*1・・・1コストAP2のアグレッシブ。
秋山文緒*2・・・1コストAP3キャラ。デメリットはきついけど・・・。
コパンドン・ドット*1・・・どうしようもない時の相打ち用保険
大庭詠美*1・・・どこにも出れる2コスAP3。基本は相打ちブロッカー?
川中島里美*2※・・・2コスAP3+ダッシュあって、AF全部に出れておまけにSPも1ある。強くないわけない。
天ヶ崎美琴*1・・・2コスAP2のアグレッシブもち。能力が地味によさげ。。
葛城佳央*1※・・・AP3のアグレッシブは、かなり効くはず。DPも2有るのもOK。
キャプテンバニラ*2・・・宙のでかいキャラのブロッカーにしたりAP1のキャラにあわせてアタッカーにしたり・・・。
竜胆沙耶*3・・・EX2あって3コス4/2でAF全部に出れるのは破格のスペック?
フィル・イハート(3)*1※・・・AP3のアグレッシブな歩く爆弾
雪月小夜里*4・・・序盤の展開のお約束。

複色
ななこ*3※・・・除去対策
ちゃる&よっち*4・・・コスト用。スペックも標準あるから十分。
勢久山奈菜瑠*2・・・コスト用。出す機会はほとんどなし。

イベント
ひき逃げ*2※・・・なんか、宙単と当たることが多いので。

じゃぱそにアドバイス受け、1ハンドキャラを増やしたバージョン。のくせに、渚は減って桜重視になってますが。
っていうか、茉理(R)抜いたから夏休み入れたいと思うけど、持っていない弱い俺・・・。
GP1も終わり、GP2の予選が始まる今日この頃。
なんか、GP2は決勝が名古屋という噂がちらほらとでているんですが権利が取れるとも思えないんで無視と・・・。

といいつつ、一応GP2用のデッキの試作を作ってはいます。
エラッタは出るかどうかは、不明なんで一応現時点で・・・。

デッキ名・・・日花わらわら


マルチ*4・・・花の基本アタッカーその1
シルフィ・クラウド*2・・・エラッタが出ても十分堅い壁
神原幸子*3・・・2コス2/2/3あり、花1コスでサポーターは強いかと
姫百合瑠璃*4・・・花の基本アタッカー2
琥珀*3・・・基本スペックがあり、タッチに感応能力は使い勝手良し。
古河渚(Ver2)*4※・・・幻想物語は強いけど4枚積むのか??
ルーシー・ミンシアード(Ver2)*2・・・EX2有り、3コス3/3は優秀
間桐桜*3・・・母性本能+サポーターは凶悪だけど渚と相性悪いのが・・・


長岡志保*4・・・ドロー加速。いらなきゃ殴る。
日和川旭*1・・・1コストAP2のアグレッシブ。
大庭詠美*2・・・どこにも出れる2コスAP3。基本は相打ちブロッカー?
川中島里美*2※・・・2コスAP3+ダッシュあって、AF全部に出れておまけにSPも1ある。強くないわけない。
天ヶ崎美琴*1・・・2コスAP2のアグレッシブもち。能力が地味によさげ。。
葛城佳央*1※・・・AP3のアグレッシブは、かなり効くはず。DPも2有るのもOK。
渋垣茉理(R)*2・・・サポート失敗はもしかしたら強い?
レイチェル・ハーベスト*3・・・3コス3/2は、ちと微妙な気もするけどSP2+オーダーステップは良さげ。
キャプテンバニラ*2・・・宙のでかいキャラのブロッカーにしたりAP1のキャラにあわせてアタッカーにしたり・・・。
竜胆沙耶*3・・・EX2あって3コス4/2でAF全部に出れるのは破格のスペック?
フィル・イハート(Ver3)*2※・・・AP3のアグレッシブでダウンするとお互いダメージ。計算狂うはず。
雪月小夜里*4・・・序盤の展開のお約束。

複色
ななこ*3※・・・除去対策
ちゃる&よっち*1・・・コスト用
勢久山奈菜瑠*4・・・コスト用

ま、夏休みが入っていないのは持っていないっていうのもありますが、入れた場合、茉理(R)と相性悪いことからいれてません。
ちゃる&よっちは、持っていないだけです。(汗

デッキの動きとしては、単純に出して殴れ!!ということですね。
状況をみて、桜、幻想渚、ななこなどを上手く使うことが重要だと思ってます。
当然ですが、キャプテンバニラは、綾香などにあわせるか、相手DFのAP1にあわせる以外出すと後悔します。
エポナが、むかつくんで3コストキャラを多めに入れてます。
実際、エポナと当たったことないんで対策方法が分からないですが。

13日に予選があるみたいなんで、このデッキを元にイベントの枚数とかキャラの枚数の調整をしてみようかなと考えてみるとこです。

お昼寝とかひき逃げとかいるかな〜〜??
相変わらずリセ初心者なぽいのです。

日曜日に、YS名古屋の公認に出てきました。

結果は、2勝2負でした。
まあ、相手初ターンの夏休み観鈴対応、時空転移→佳澄なんていう大馬鹿プレイなんてノリプレイしている奴ですから、そんなもんです。

デッキは、じゃぱそのアドバイスを参考に作り直してみた月花

デッキレシピは・・・

エルルゥ*2
佐々木景子*2
朝狗羅由真*4
言峰綺礼*2
サクソ*2
姫乃宮華苑*3
吉野佳澄*2
ミュラ・カースン*1
ディアナ*1
斎香・S・ファルネーゼ(3.0)*2(EX1)

ななこ*2(EX1)
マルチ*4
シルフィ・クラウド(仲裁)*3
藤原遙*1
姫百合瑠璃*4
琥珀*3
間桐桜*3
竜胆リナ(3.0)*3(EX1)

つまみ食い*3
限定解除*2

喝!!!!!*3(EX1)
時空転移*4(EX0)
ファイアーストーム*2

となるわけですが・・・。
以前よりバランスめちゃちゃです。作った当人が一番分かってます。
どうやったら、こんなデッキで2勝出来るのでしょうか??
負けた2敗はぼこぼこでしたが・・・(汗

分かったこと。リナ(3.0)は、月と相性悪い気がする。
んで、DP2は当然きつい・・・。中央DF安定かな〜。
んで、シルフィ(仲裁)はエラッタでて当然。
マジで打点が下がる・・・。まあ。エラッタ出ても強いんですが・・・。

リナ(3.0)は、使ってみると楽しいですね。研究しがいありそうです。次は一番面白くなさそうな雪で試してみようかな〜。
相変わらずデッキ制作が下手だと実感しているぽいのです。

このごろ、仕事が忙しくリセの大会に出る余裕が余り取れないのですが一応前から考えていた月花デッキを作ってみたので一応さらしてみます。

エルルゥ*2
佐々木景子*2
朝狗羅由真*4
言峰綺礼*2
ウィンディ*2
サクソ*2
姫乃宮華苑*3
吉野佳澄*2
ミュラ・カースン*1
ディアナ*1
斎香・S・ファルネーゼ(3.0)*2(EX1)

ななこ*2(EX1)
マルチ*4
藤原遙*2
姫百合瑠璃*4
琥珀*3
瀬尾晶*4
シルフィ・クラウド(仲裁)*1
ルーシー・ミンシアード(2.0)*2
間桐桜*3
鷹見沢菜月(接客体勢)*1(EX1)

喝*3(EX1)
蘇生*2(EX1)
時空転移*4(EX0)
ファイアーストーム*2

カードの解説はカードの種類が多いから省略させていただきます。
姫乃宮華苑が3枚なのは3枚しかないからなのであしからず。

デッキの動きとしては、瀬尾、時空転移、蘇生から状況に応じたカードをプレイして有利にしていくデッキのはずなんですが、これって回るとはとても思えない自分が…。

自分のデッキ構築能力のしょぼさに落ち込むぽいのでしたとさ…。
大会などにでて、ほかの方のデッキ参考にしてみないと…。

引越し後初勝利

2006年4月9日 リセ
はてさて、アリス3.0も発売されあと待つのはGP後に出るような気がするエラッタを待つのみなような気がする今日この頃です。

んで、久々に公認大会に出てきました。
ま、浴衣ほなみんのためですけどね。

オーガスト発売直後にも大会に2回ほど出ましたが、2回とも全敗という自分を見直せといわんばかりの結果が出てしまい凹んだこともありましたが、忘れました。(ぉ

デッキは↓に。

雪単フィアッカ(ちひろ入り)

菜々子*4…雪の優秀なドロー補助。でも、終盤爆発ドローしたりしてピンチに陥ったりも…。
橘ちひろ(園芸)*4(EX1)…3コストキャラが手札1枚で出るのは凄い
須磨寺雪緒*4…雪のお約束1。殴れる除去。
牧部なつみ*2…対3/1キャラの対抗キャラだったり、死ににくいアタッカーだったり。
ラピス・メリクリウス・フレイヤ*2…雪2体目の2コス2/3キャラ。能力も強い。
仁科弥生*4…雪単じゃ、管理人のダメージも貴重です。
リースリット・ノエル*4…無理にコンバージョンしなくても優秀なブロッカーになります。
フィアッカ・マルグリッド*4…総合2コスのコンバージョンキャラのくせにもたらすアドバンテージは凄い。さり気にジャンプあるのも良し。
月島瑠璃子*3…3コス2/4もあるくせに精神電波もあり堅い壁となる。
天使・アリス*3…3コス3/2あり出現範囲も大きい今回のメインアタッカー1
関真理恵*4(EX1)…雪のお約束2。強力なドロー補助。
エリナ・パッチ*3…3コス3/2ありAF全てに出る今回のメインアタッカー2
ナギ・ス・ラカール*2…3コス3/2キャラ。中央AFにしか出れないが、マップ兵器な黒色破壊光線は強い!と思う。
鈴木ぼたん*2…4コス3/3で全てのAFに出れるキャラ。実は雪待望??

監禁*2(EX1)…やはり、ななこ、桜、幻想渚など花には危険なキャラがいっぱい。
逮捕*4(EX1)…雪のお約束3。基本除去。
不幸*2(EX0)…強力なピッチ除去。でも、EX0は思いのほかきつい。

木登り*4…エラッタ出ても相変わらず強い。フィアッカからサーチできるカード。
高級枕*3…フィアッカからサーチできるカード。基本はコストだがたまに除去したり。

デッキの動きは、奈々子、関、フィアッカのドロー補助をしつつ、園芸ちひろからの展開を狙ったり、除去しながら殴っていくっていう動きです。
園芸ちひろが予想以上に強かったです。

って、レポートを書こうと思ったけど…。内容をあまり覚えてなかったり…。

1戦目では、園芸ちひろからの展開が気持ちよかったり。

2戦目でセイバーに高級枕をつけて葬ったのが印象深かったです。

3戦目じゃ、不幸の打ち合いをが不毛でした。

あと、最終戦じゃ花宙相手に場が揃わずボコボコにされたこととか…。

ま、結果は12人中3勝1負の2位でしたから自分的にはちょっと安心した結果でした。竜胆沙耶ゲットしそこねたのは悔しかったですが。

次回は、月花で出てみようかなって思っていますが思いのほかバランスが難しく悪戦苦闘しています。
デッキ制作下手なもんで…(滝汗
昨日追加で買おうとしても売ってなかったので今日は、ゲマまで行って追加で2BOXと2パック購入してみました。

まあ〜、これでますぴ〜に指差されて笑われることになるが気にしない方向で。

先日出すぎなラピスたん(レア*2、SP*1)を、藤枝保奈美(キラ)、電撃、姫レティ(レア)と交換しての現状の所持カードは…。

ラピス・メルクリウス・フレイア*5
フィアッカ・マルグリッド*4
吉野佳澄*4
ディアナ*3
フィーナ・ファム・アーシュライト*1
ディアナ・ペシュカ・ホリー・エリンギ*7
野乃原結*2
レティシア・アップル*3
鷹見沢菜月*4
羽根井優希*3
藤枝保奈美*4
白ほなみん*1
レティシア・ラ・ミュウ・シンフォニア*6
天ヶ崎美琴*2
渋垣茉理*2
エレノア・フォートワース*3
カレン・クラヴィウス*7
電撃*3
祈り*5
コミュニケーション*3
スカートめくり*4
ファイアストーム*4
アクティブワクチン*5
的中*6
フルート*3
記念日*3
注意*3
思い出の日記*5
めざまし*3
ひまつぶし*5
護衛*4
常時接続カプセル*2
倫理の城門*2

SP
ラピス・メルクリウス・フレイア*2
穂積さやか*1
フィーナ・ファム・アーシュライト*1
藤枝保奈美*3
青みことん*2
渋垣茉理*3

ラッキー
夏のフィーナ*1
春の茉理*2(+シングル購入*1)

……、カレンとディアナ様の7枚は凹む〜〜〜。
んで、白ほなみんは、いまだに1枚…。
まあ、トータルで勝ちかな?気分的に。

ただいまの、募集カード〜〜。

白ほなみん*3
電撃*1
コミュニケーション*1
春の茉理*1(ぉ

なんとなく無限
橘ちひろ(アンコモン)
レティシア・ラ・ミュウ・シンフォニア(レア、SP)
フルート

藤枝保奈美も無限したいけど、高いだろうから悩み中。

と、なんとなく募集だけしてみる。
お願いします。

なんか、コピペ使ってトレード掲示板に書いたほうがよくないか??
俺。
はてさて、一月以上間を空けて久々の日記になります。
理由はといいますと、福岡から名古屋に引っ越しましてネットに繋がっていなかったからなんですよね。

っていうことで、ネットも繋ぎちょうどいい時期にバージョンオーガストも発売されて購入したので久々に日記でも…。

一応6BOX予約していたんですが、俺のことだから春の茉理は引けないだろうと思い、あと2ボックス購入しようかと思い、仕事終了後にYS名古屋に行ってみると…。

ブースター、スターター共に売り切れているという状態が…。
洒落になっていません。

ないものはしかたないんで、予約していた6BOXを引き取り、ここで暴走行動!!

春の茉理シングルで購入!!(会員割引で9K)
んで、白ほなみん買い忘れる…orz

暴走は理解していますが、後悔はしてません。多分。
白ほなみん買い忘れはめっちゃ後悔してますが…。

んで、開封してみるわけで…。

結果
ラピス・メルクリウス・フレイア*6
フィアッカ・マルグリッド*1
吉野佳澄*2
ディアナ*3
ディアナ・ペシュカ・ホリー・エリンギ*4
野乃原結*1
レティシア・アップル*2
鷹見沢菜月*4
羽根井優希*1
藤枝保奈美*3
白ほなみん*1
レティシア・ラ・ミュウ・シンフォニア*5
天ヶ崎美琴*2
渋垣茉理*2
エレノア・フォートワース*3
カレン・クラヴィウス*6
電撃*2
祈り*4
コミュニケーション*3
スカートめくり*3
ファイアストーム*2
アクティブワクチン*4
的中*4
フルート*3
記念日*3
注意*2
思い出の日記*3
めざまし*2
ひまつぶし*4
護衛*3
常時接続カプセル*2
倫理の城門*1

SP
ラピス・メルクリウス・フレイア*3
フィーナ・ファム・アーシュライト*1
青みことん*2
渋垣茉理*2

ラッキー
夏のフィーナ*1
春の茉理*2(+シングル購入*1)

…白ほなみん購入し忘れ痛過ぎます…orz
あと、偏りひどっ。ラピスたんとカレンは全ボックスから出るに加えてラピスたんはSPも3枚…。
麻衣はアンコだから結構引けたんですが、ほなみんは、いまいち引けない…。
ラッキー3枚引けたのは良かった。オフィ麻衣デッキ用4枚確保まであと1枚!!!
あと、現時点で必要なとこは

藤枝保奈美*1
白ほなみん*3
電撃*2

かな〜。
トレードで上手く揃ったらいいんですが…。
本日、平日大会に出てきたんですが…。

1勝2負のヘボヘボ・・・orz
ついでに、プレイングも最低…。

いや、本当に凹みました。自分の馬鹿さ加減に。
デッキは日花メタの宙雪だったんですが、あまりにもしょうぼかったのでデッキをさらす気にもなれません。

自分自身を見直す必要があると本気で思いました。
とりあえず、昨日キャンペーンについて書いたのでこのことも書いておかないといけないかと思います。

なんか、ネタだったらしいですね。

安心したんですが、それと同時に釣られた自分が情けない気分…。
でも、これで安心してバージョンオーガストと待つことができます。
タイトルにつきましては、リセとま〜〜ったく関係ありませんが「もしも明日が晴れならば」(略して「もしらば」)カウントダウンでいきますんでツッコミは勘弁してください。

はてさて、バイトの終了後にゲーマーズにリセのチャンピオンデッキを買ってきました。
これで、雪の必要カードはある程度そろったので雪花デッキでも考えてみることにしました。

デッキ名…あまりに普通で名前すら考えつきません(汗
EX2

須磨寺雪緒*4…雪の三種の神器の一つ。殴れる除去。
牧部なつみ*4…日、花の3/1対策に持ってこい。
菜々子*4…同色対戦で効果的なのを最近知ったので。
月島瑠璃子*3…指定色雪1の3コストで出しやすく、DP4は堅い。
仁科弥生*4…2コストの基本スペックを持ち、能力は本当にいやらしい。
木登り*4…エラッタかかっても十分強いです。配達されたらごめんなさい。
   

マルチ*4…基本アタッカー
姫百合瑠璃*4…基本アタッカー。たまに関を中央AFに持ってくるためにタッチを使うかも…。
相沢真琴*3…指定色が厳しくなく、コスト支払えばジャンプできるアタッカー
瀬尾晶*4…関はなるべく早く引きたいです。
間桐桜*4…アタッカーが少なめなため、少しでもダウンは防ぎたい。
琥珀*3…関を中央AFに持ってくるタッチ要因&終盤の積め

EX1

関真理恵*4…雪の三種の神器の一つ。強力なドローサポート
逮捕*3…雪の三種の神器の一つ。万能除去。でも、色拘束がきついと思われるため3枚。
監禁*2…相手の使う桜と幻想渚は危険です

姫史愛生*2…2コスト3/2の強力アタッカー。でもEX1の枚数の関係上少なめ
高瀬瑞希*2…竜胆リナと迷ったけど、DP3と能力の使いやすさで瑞希を採用
ななこ*2…関と桜はできる限り守りたい

あー、須磨寺、関、逮捕を雪の三種の神器とか書いてありますが、個人的に思っていることなんで「違うだろ!!」とか怒られても反論できませんので…。
デッキとは関係ありませんが、関はAFに置く方が個人的には好みです。

関を中央AFに置けたらかなり強いのではないかな?と、思い考えてみました。っていうか、誰でも考えつくことですよね。(汗
関を中央AFに持ってこれればいいんですが、それ以前にどれだけ早く関を場に置けるかの方が重要なんでタッチキャラが出せない場合は、速攻で左か右のAFに出したいです。
まだ、組んでもいない脳内妄想デッキなんでちゃんと動くかどうかも怪しいですが、なんとか動いてくれるんじゃないかと思います。
アタッカーが少ないんで、関以外のAP2のキャラクターもAFに置くこともあるのではないかと思います。
いいアタッカーっていないものでしょうか??
まあ、まずは、回してみて調整からですね。

んで、ちょくちょく噂でスペシャルプラチナキャンペーンの話が出ているらしいのですが、これって本当にやるのならかなり理解に苦しむのですが…。
絵違いならまだマシだろうけど(それでも、賛成しませんが)、噂からすると個別のカードらしいですね。
しかも、200枚限定…。しかも全4種。まさか、各50枚ってオチはないだろうけどそれでもデッキ用確保は現実的ではないと思います。
デッキ用確保できる人いるんでしょうか???
プレイヤーからすると大問題ではないかと思うのですが。
俺の場合は、オフィシャル原画家書下ろしイラストを使用したカードっていうの方が凹むんですけど。もし、麻衣だったら…。(ぽいのは、けよりなの朝霧麻衣が大好きです)
ちなみに、俺はすでにあきらめていますから。カートン買っても手に入れられない可能性があるほど確率低いのなら始めからあきらめてもし引いたらラッキーぐらいで考えた方が楽ですんで。

はてさて、これでリセ離れが起きなければいいんですが。
今回は、本気で心配になります。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索