今日は、YSで公認大会でした〜。
でも、他の店でGP予選、また別の場所で公認2連戦があり参加者は6名。
俺??一番近いとこ選んだだけです。
使用デッキは、花日わらわらVer3.0
1回戦 花月 ○
初心者の方らしく、普段見ないようなカードが数多く見られました。
ま、順調にアタッカーを増やして殴りつづけ勝ち。
2回戦 花単 ○○
花単は戦い方が分からなくちょい不安です。
序盤見事なぐらいアタッカーがいなくお互い場を固めることになるという、花単相手にかな〜り嫌な展開。
でも、杏が降臨してからは杏の横にいるフィルが殴りつづけるという展開になり沙耶も追加して殴りきり。
3回戦 宙雪 ○○○
相手初手に那須登場して、返しに那須の列に羽ぴん+ティリアを置く。
相手べっこししてNASTY BOY。んで、今度はシルフィを出すとまたもやNASTY BOY。ドローソースが無い状態でこれはきつかったらしく、後続が続かないうちに杏が降臨。そのまま他のアタッカーと共に殴りきり。
・・・・・・・・・ミアもらいに行ったつもりがなんかルミラが増えてますよ。
今回は杏とフィル大活躍。やっぱ、穴があいたとこに殴れるのはつよいっすね。
デッキレシピは・・・
花
マルチ*4・・・花の基本アタッカーその1
三澤羽居*2※・・・宙が多く観られるため
シルフィ・クラウド(私服)*3・・・高APからのダメージを抑えるえらい娘
玉貫亜美*2・・・終盤の壁。失敗を失敗したら諦める。
姫百合瑠璃*4・・・花の基本アタッカー2
琥珀*3・・・基本スペックがあり、タッチに感応能力は使い勝手良し。
翡翠*2・・・男キャラ対策。サポーターもよさげ。
朝霧麻衣(制服)*1・・・萌え担当。もちろんオフィ絵。
古河渚(2.0)*3※・・・幻想物語は強いけど、先だしされると大抵AP4に合わせられる・・・。
藤林杏(2.0)*2※・・・5コストの4/3/3+サイドステップ持ちのハイスペックキャラ
日
日和川旭*1・・・1コスAP2のアグレッシブ持ち+全配置。
渋垣茉理*2・・・2コスAP3キャラ。オフィ絵が手に入ったから。
乾有彦*1・・・2コスAP2のアグレッシブキャラなのにSP2もある。
川中島里美*2※・・・2コスAP3+ダッシュあって、AF全部に出れておまけにSPも1ある。強くないわけない。
天ヶ崎美琴*1・・・2コスAP2のアグレッシブもち。能力が地味によさげ。っていうか、オフィ絵(ぉ
神尾美鈴(かんしゃく)*4・・・殴るドローキャラ。序盤に出したら結構稼げそう。
麻宮梗*1・・・ねじ込みキャラ
レイチェル・ハーベスト*3・・・攻防一体のキャラ。
竜胆沙耶*3・・・EX2あって3コス4/2でAF全部に出れるのは破格のスペック?
フィル・イハート(3.0)*2※・・・殴る地雷。アグレッシブ+オーダーステップ持ち
ティリア・フレイ*2・・・今の環境だと入れてて損はなし。
複色
ななこ*2※・・・除去対策
ちゃる&よっち*4・・・コスト用。スペックも標準あるから十分。
勢久山奈菜瑠*4・・・コスト用。出す機会はほとんどなし。
イベント
お昼寝*2※※*2・・・やっぱりいりますね。
じゃぱそ式の日花は、俺には合わないことがすご〜〜〜〜〜〜〜〜く分かったので最初に組んだ花日に近い形にしてみました。
っていうか、瑞希の変わりに採用した杏が予想以上に使い勝手がよくびっくりしました。適当に後ろにおいてもタッチで前に持ってきやすいのもよかったです。
でも、ますぴ〜に、「杏は、能力の使い道がある1.0にするべきじゃない?」と突っ込まれました。
その通りです・・・orz
あと、「萌えがないと勝てないんだ。」とも言われました。(滝汗
今日はこんなとこで〜〜
でも、他の店でGP予選、また別の場所で公認2連戦があり参加者は6名。
俺??一番近いとこ選んだだけです。
使用デッキは、花日わらわらVer3.0
1回戦 花月 ○
初心者の方らしく、普段見ないようなカードが数多く見られました。
ま、順調にアタッカーを増やして殴りつづけ勝ち。
2回戦 花単 ○○
花単は戦い方が分からなくちょい不安です。
序盤見事なぐらいアタッカーがいなくお互い場を固めることになるという、花単相手にかな〜り嫌な展開。
でも、杏が降臨してからは杏の横にいるフィルが殴りつづけるという展開になり沙耶も追加して殴りきり。
3回戦 宙雪 ○○○
相手初手に那須登場して、返しに那須の列に羽ぴん+ティリアを置く。
相手べっこししてNASTY BOY。んで、今度はシルフィを出すとまたもやNASTY BOY。ドローソースが無い状態でこれはきつかったらしく、後続が続かないうちに杏が降臨。そのまま他のアタッカーと共に殴りきり。
・・・・・・・・・ミアもらいに行ったつもりがなんかルミラが増えてますよ。
今回は杏とフィル大活躍。やっぱ、穴があいたとこに殴れるのはつよいっすね。
デッキレシピは・・・
花
マルチ*4・・・花の基本アタッカーその1
三澤羽居*2※・・・宙が多く観られるため
シルフィ・クラウド(私服)*3・・・高APからのダメージを抑えるえらい娘
玉貫亜美*2・・・終盤の壁。失敗を失敗したら諦める。
姫百合瑠璃*4・・・花の基本アタッカー2
琥珀*3・・・基本スペックがあり、タッチに感応能力は使い勝手良し。
翡翠*2・・・男キャラ対策。サポーターもよさげ。
朝霧麻衣(制服)*1・・・萌え担当。もちろんオフィ絵。
古河渚(2.0)*3※・・・幻想物語は強いけど、先だしされると大抵AP4に合わせられる・・・。
藤林杏(2.0)*2※・・・5コストの4/3/3+サイドステップ持ちのハイスペックキャラ
日
日和川旭*1・・・1コスAP2のアグレッシブ持ち+全配置。
渋垣茉理*2・・・2コスAP3キャラ。オフィ絵が手に入ったから。
乾有彦*1・・・2コスAP2のアグレッシブキャラなのにSP2もある。
川中島里美*2※・・・2コスAP3+ダッシュあって、AF全部に出れておまけにSPも1ある。強くないわけない。
天ヶ崎美琴*1・・・2コスAP2のアグレッシブもち。能力が地味によさげ。っていうか、オフィ絵(ぉ
神尾美鈴(かんしゃく)*4・・・殴るドローキャラ。序盤に出したら結構稼げそう。
麻宮梗*1・・・ねじ込みキャラ
レイチェル・ハーベスト*3・・・攻防一体のキャラ。
竜胆沙耶*3・・・EX2あって3コス4/2でAF全部に出れるのは破格のスペック?
フィル・イハート(3.0)*2※・・・殴る地雷。アグレッシブ+オーダーステップ持ち
ティリア・フレイ*2・・・今の環境だと入れてて損はなし。
複色
ななこ*2※・・・除去対策
ちゃる&よっち*4・・・コスト用。スペックも標準あるから十分。
勢久山奈菜瑠*4・・・コスト用。出す機会はほとんどなし。
イベント
お昼寝*2※※*2・・・やっぱりいりますね。
じゃぱそ式の日花は、俺には合わないことがすご〜〜〜〜〜〜〜〜く分かったので最初に組んだ花日に近い形にしてみました。
っていうか、瑞希の変わりに採用した杏が予想以上に使い勝手がよくびっくりしました。適当に後ろにおいてもタッチで前に持ってきやすいのもよかったです。
でも、ますぴ〜に、「杏は、能力の使い道がある1.0にするべきじゃない?」と突っ込まれました。
その通りです・・・orz
あと、「萌えがないと勝てないんだ。」とも言われました。(滝汗
今日はこんなとこで〜〜
コメント
ルミラはわっきーが欲しがってたから投げるとマルイ。
杏についてはますPと同意見。
あと、フィルは2.0にするヨロシ♪
オフィ絵ならばなおGOODですが、何か?